12月14日に長谷部さんの誕生日会を行いました。
2012/12/14
12月14日に長谷部さんの誕生日会を行いました。長谷部さんはこれまでみんなの誕生日にケーキを作ってきてくれており、長谷部さんの誕生祭は福島研における最重要行事のひとつです。今はその準備を行っているところです。

福島先生が絶品のおでんを用意してくださいました。

「長谷部さん、誕生日おめでとう!!!」

おでんが絶品過ぎて無言で食べる場面もしばしば。

おでん最高っす!!!

そろそろ宴もたけなわ。プレゼント授与式の準備中です。

M2の方々からのプレゼントが運び込まれます。

プレゼントは長谷部さんの似顔絵でデコレーションされた巨大板チョコでした。あまりの出来に感涙する長谷部さんでした。

M2の方々と。ピース!!(平川君が若干ディスオーダーしていますがご容赦ください)

坂本君からは紅茶のギフトがプレゼントされました。

庄子さんからは長谷部さんと根本君の手作りのビーズアートが施されたカードケースがプレゼントされました。

同期の田中君からのプレゼントは、悩みに悩み抜いた末に選んだサングラスがプレゼントされました。

石割さんからは、クリスマスツリー風にデコレーションされた盆栽とFrancfrancの万華鏡がプレゼントされました。

福島先生からは、長谷部さんがよりいっそう勉学に励めるように、スワロフスキーのボールペンのプレゼントが授与されました。

M1の方々からは、長谷部さんが「あんなのすぐ当たる」と言っていたスクラッチくじの詰め合わせです。実際は数百円当たったそうです。

武君からはサーモマグがプレゼントされました。

通称、5階の田中君からはウコンの力がプレゼントされました。

我々には長谷部さんのようにおいしいケーキを作る事はできませんが、市販のケーキもプレゼントいたしました。

長谷部さん誕生日おめでとう!!

「今までケーキを作ってきてくれてありがとう!」という思いのこもったプレゼントに囲まれ感激の長谷部さんでした☆
